日本の感性を世界へ

辿り着いたのは日本の素材でした

私たちは究極のマティーニを創るため、日本酒をベースとして使用した最高のベルモット【一水氷室】を創りました。

続きを見る
  • Financial Times(FT)に掲載されました

    世界的経済紙 Financial Times の記事"A new wave of Japanese vermouths"にて、日本酒をベースにしたベルモット「一水氷室(Issui Himuro)」 が紹介されました。 日本の伝統と現代的感性を融合させた一水氷室が、世界のバーシーンの中でどのように受け止められているのか、国際的な視点から丁寧に取り上げていただきました。 取材・掲載に関わってくださったすべての方に、心より感謝申し上げます。 👉 記事はこちら(FTサイト・英語)🔗 A new wave of Japanese vermouths – Financial Times

    Financial Times(FT)に掲載されました

    世界的経済紙 Financial Times の記事"A new wave of Japanese vermouths"にて、日本酒をベースにしたベルモット「一水氷室(Issui Himuro)」 が紹介されました。 日本の伝統と現代的感性を融合させた一水氷室が、世界のバーシーンの中でどのように受け止められているのか、国際的な視点から丁寧に取り上げていただきました。 取材・掲載に関わってくださったすべての方に、心より感謝申し上げます。 👉 記事はこちら(FTサイト・英語)🔗 A new wave of Japanese vermouths – Financial Times

  • ホテルオークラ東京・ディナーメニュー内にて一水氷室が提供されています

    ホテルオークラ東京のフランス料理店・ヌーヴェル・エポック、2024年6~8月ディナーメニュー内で、 紀州南高梅のグラニテと日本酒のベルモット“一水氷室”のジュレ として一水氷室が使用・提供されております。 是非ホテルにてご賞味ください。 こちらのページ(公式サイト)からディナー予約・メニュー確認が可能です。 日本酒のベルモット・一水氷室は、カクテルなどのドリンク用としてだけではなく、工夫次第で料理にもご活用いただけます。 バーのみならず、飲食店の皆様からの注文もお待ちしております。

    ホテルオークラ東京・ディナーメニュー内にて一水氷室が提供されています

    ホテルオークラ東京のフランス料理店・ヌーヴェル・エポック、2024年6~8月ディナーメニュー内で、 紀州南高梅のグラニテと日本酒のベルモット“一水氷室”のジュレ として一水氷室が使用・提供されております。 是非ホテルにてご賞味ください。 こちらのページ(公式サイト)からディナー予約・メニュー確認が可能です。 日本酒のベルモット・一水氷室は、カクテルなどのドリンク用としてだけではなく、工夫次第で料理にもご活用いただけます。 バーのみならず、飲食店の皆様からの注文もお待ちしております。

  • Discover Japan バー特集の記事で、一水氷室が紹介されました

    Discover Japan 、特集「世界を魅了する酒の聖地・奈良を味わうーいま行きたい、ニッポンの酒を楽しむバー③」で一水氷室が紹介されました。 ブランドの成り立ちについてや、一水マティーニなどの情報が掲載されています。 是非ご覧ください。 記事へのアクセスはこちらからどうぞ!  

    Discover Japan バー特集の記事で、一水氷室が紹介されました

    Discover Japan 、特集「世界を魅了する酒の聖地・奈良を味わうーいま行きたい、ニッポンの酒を楽しむバー③」で一水氷室が紹介されました。 ブランドの成り立ちについてや、一水マティーニなどの情報が掲載されています。 是非ご覧ください。 記事へのアクセスはこちらからどうぞ!  

1 3